« アンコウ鍋ツー その5 | トップページ | 犬吠埼ツー その2 »

2007年11月12日 (月)

犬吠埼ツー その1

前回、今年最後のツー?と言っておきながら・・・・・

またしてもツーリングに行ってしまいました・・・ははっf^^;

なにせ、今年は仕事が忙しくて、

8月&9月は一度もツーリングに行けなかったので

今頃になって、ひたすら駆け込みツーなのですf^^;

 

今回の行き先は千葉県の銚子!!

 

当日のメンバーは・・・

このブログにも出没してます・・・

私のバイクの師匠でもある・・・

LIARさん(マグナ250)

そのお友達のMさん(マグナ250)

そして私(マグナ250)・・・の計3人・・・・・の予定だったのですが・・・

当日、これまたLIARさんのお友達のHさん(ハーレー)

・・・がドタ参(途中離脱)

 

計4名にて・・・本州で一番早く日の出が見られることで有名な(たぶん)

犬吠埼を目指します!!(^^)

 

 

 

 

当日の天気は曇りのち快晴◎

 

今回はAM10時集合とゆうこともあり・・・

朝のウ○コちゃんタイムも30分以上・・・f^^;

非常にすっきりとした体調にて待ち合わせ時間30分前に到着www

 

ところがですよ・・・・・

今回のツーを企画したLIARさんが、

なんとっ!1時間の遅刻・・・・・(--メ)

 

はぁ??ど~ゆ~こっちゃ!!(’_’;;)

 

ゆ、許さんっ!!!( ̄曲 ̄メ)

こうなったら、お詫びとして

また何かマグナのパーツをいただかねば・・・・・ニヤ( ̄ー ̄)

Img_6134   

  

  

  

  

  

 

 

さて・・・・・なんとか4人そろったことだし・・・

時間も押してるし・・・・・

そろそろ銚子を目指して出発っ!!(^^)(^^)(^^)(^^)

617010403_249   

 

 

 

 

 

 

 

でも・・・本日ドタ参のHさん・・・3時から仕事があるとゆうことで・・・

早くも途中のコンビニにてお別れ・・・

アディオ~ス(><;)/~ また来月のツーで!!

(・・・ってそんなイベントねぇ~~~っ!!)

Img_614611   

  

  

  

  

  

   

 

その後3人で犬吠埼を目指しました!!<<<<<<<<<<

 

途中・・・・・こちらの某有名煎餅店に寄り・・・・・

お土産をゲッツd(^~^)

Img_6156_3   

  

  

  

  

  

  

 

銚子の名物といえば・・・こちらの「ぬれ煎餅」・・・・・

通称「ぬれせん」(柔らかい煎餅)が有名なのですが・・・・・

みなさん御存じでしたか??

Img_6250   

  

  

  

  

  

  

 

こちらは新商品の「ぬれてるマンボー」・・・

略して・・・「濡れマン」

・・・って・・・えぇ??( ̄□ ̄;)

Img_6249   

  

  

  

  

  

  

 

このネーミング・・・・・

放送コードギリギリですf^^;

とゆうか・・・・・完全に狙ってます(--;)

 

そして、その気になる味の方は・・・・・

酸味と苦味が絡み合い、鼻をつくチー○のニオイが(ピー)・・・・

・・・・・・・クンクン( ̄・・ ̄)

う~~~ん・・・・・たまんないです・・・・・・

 

・・・・・・・・・ぺろぺろ((-。-))

 

 

 

さて・・・そんなこんなしてるうちに・・・・・

一行は銚子に到着!!(^^)

でもすでにかなりのロスタイムでしたので・・・・・

着いていきなりランチタイムとなりました・・・(。。;)       ↓

Img_6166   

  

  

  

  

  

  

 

ぬわにっ??\( ̄□ ̄;)/

ネ、ネタでけっ!!!(@@)

 

詳細はまた明日??・・・f^^;

 

see you(^^)w

 

« アンコウ鍋ツー その5 | トップページ | 犬吠埼ツー その2 »

02:職人単車倶楽部」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。