犬吠埼ツー その3
実を言いますと・・・・・
犬吠埼灯台で地図を見ながら軽くミーティングした時に・・・・・
「屏風ヶ浦」とその近くになにやら
「B級鍾乳洞」を発見しましたので・・・\(@@)
んじゃそこに行ってみよう!!ってことにはなってたのですが・・・
結局迷いに迷って・・・辿り着いたその先は・・・・・・・
・・・・・・・・・「飯岡灯台」
えぇ~~~??( ̄□ ̄;)
また灯台ぃ~??(爆)
本日のツーのタイトル・・・
灯台はしごツーで決まりですね(^^;)
まっ、でもね~・・・おそらく自分達が持ってるバイク用のマップルじゃ
絶対にそこの鍾乳洞には辿り着けませんよf^^;
たぶんそれくらいの<マイナーB級スポット>
だったのではないかと思われます!!
そして、いちお~ココにも展望台らしきものがあったので・・・・・
登ってみましたw
むむっ!!西日が反射してまぶしーーーっ(××;)
反対側には銚子名物・・・風力発電の風車がいっぱい・・・
そして・・・その後・・・
お約束のソフトクリームを食べたのですが・・・
ぷぷぷっ(^m^)
なんか・・・このイカツイ人・・・・(^_^;)
ソフトクリーム似合わねえぇぇ~っ!\(ToT)
まるで子供からソフトクリームを取り上げた?
みたいに見えるのは・・・・
私だけでしょうか??σ(°▽°;)
その後、灯台の周りを散策していると・・・・・
おやっ???
あ、あの髪型はっ??( ̄_ ̄;)
おぉ!!なんとジョーではありませんか??(@@)
そして、その隣りには力石もっ!!(@@)
なんでもここの飯岡町は「明日のジョー」の作者である・・・
<ちばてつや氏>が生まれ育った町らしいのです・・・
メモメモ〆(。。;)
結局、鍾乳洞には行けませんでしたが・・・
代わりのB級スポットが見つかって一同大喜びでしたwww
そして、日も暮れ始め・・・・・
途中の「道の駅 多古」にて解散式!!(; ;)
天気にも恵まれ、最高のツーとなりました♪
LIARさん!Mさん!Hさん!お疲れ様&ありがとうございましたw
帰り道、寒いけど気を付けて帰ってくださいね~(^3^)
さて・・・・・珍しく近場の本日のツーの走行距離・・・
206km!!
まっ、これくらいが一番疲れなくていいですね~(^^;
まだまだ・・・今年は暖冬の予感!!
果たしていつまでバイクに乗れるのだろうか・・・・・・
see you(^^)w
「02:職人単車倶楽部」カテゴリの記事
- 南房総ツー5 カフェ編(2008.02.13)
- 南房総ツー4 灯台編(2008.02.12)
- 南房総ツー3 昼食編(2008.02.11)
- 南房総ツー2 待ち合わせ編(2008.02.10)
- 南房総ツー1 予告編(2008.02.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント