草ツー その3
どもども。
上々人さんに上着を1枚剥ぎ取られたLIVEです・・・
ブルブル((°□°;))
ある意味、今日の寒さからすると・・・・・・・・
ボッコボコにされた方がまだマシでした(。。;)
上々人さん・・・・・
バイク見つかってよかったっすね~f^^;
さて・・・そんなこんなで一行は「鬼押出し園」に到着!!
浅間山の大噴火によって、溶岩が固まって出来た地形は圧巻!!
まさに地獄とはこんな感じなのかなと想像してしまいます(@@)
でも・・・ココのメインは岩ではなく・・・コレf^^;↓
天然記念物<ヒカリゴケ>
当然、盗んじゃダメですよ~捕まりますからね~。
ぐるっと一周した後は駐車場にて記念撮影!!
この日のために買ってきたミニ三脚が役にたちましたf^^;
いちお~顔出しNGって約束なのですが・・・(。。;)
まっ、ここまで小さければ判別出来ないでしょうf^^;
その後、鬼押ハイウェー~万座ハイウェー~と乗り継ぎ・・・
途中・・・三連休による交通渋滞をかいくぐり
やっと到着!!「白根山湯釜」
おぉ~\( ̄0 ̄)/
エメラルドグリーンに輝く湖面が神秘的♪
軽く??登山を満喫した後は・・・
今回のメインである草津温泉♨へと向かいます!!
出発直前!駐車場にてふと横をみると・・・・・
なななんじゃこりゃ??(’0’;)
なにぃ~~~( ̄□ ̄;)
ヘルメットの上にカエルのカバー!!
う~~~ん・・・ど~なんでしょう??
いくらカエル好きな私でもちょっとコレは真似出来ないかも・・・
(恥ずかしい・・・)
さて・・・っと
ユイマールさん!零さん!
今回ご希望通りエポくんの顔をお見せしましたので(本人無許可)
早速私宛てに写メをお願いします!!
約束ですからね~~~♪
おほほんd( ̄ー ̄)
えっ??そんな約束知らね~(白根)??
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・○| ̄|_
see you(^^)w
「02:職人単車倶楽部」カテゴリの記事
- 南房総ツー5 カフェ編(2008.02.13)
- 南房総ツー4 灯台編(2008.02.12)
- 南房総ツー3 昼食編(2008.02.11)
- 南房総ツー2 待ち合わせ編(2008.02.10)
- 南房総ツー1 予告編(2008.02.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント