« 2007年1月 | トップページ | 2007年8月 »

2007年7月

2007年7月24日 (火)

会津ソースかつ丼ツー その5

この後、一行は羽鳥湖を目指した??のですが・・・

 

 

途中・・・またしても・・・・・・

////////////////雨/////////////////

 

 

よって・・・進路を変更し、家路へと急いだのでありました(><;)

 

 

 

でもね~・・・千葉が近づくに連れて・・・・・

どんどん、どんどん雨足が強くなり・・・

しまいには暴風雨///////( ̄□ ̄;)\

(あ、雨男・・・発覚かっ!!σ(゜▽゜;))

Img_3780   

  

  

  

  

  

  

 

ほんとバイク乗りにとって、

夜の雨ほど怖いものはないですからね~・・・

 

なにせ、シールドの隙間からは雨が入ってくるし・・・・・

対向車のヘッドライトが乱反射し、

まったく前が見えない状態・・・(××;)

 

でもなんとか・・・高速道路も時速80kmを死守し・・・・・

午後九時半には無事に帰宅いたしました!!

 

 

 

ほっ・・・( ̄o ̄;)えがった~~~(^^;)

Img_3784   

  

  

  

  

  

  

 

さて、それでは気になる本日の全走行距離・・・

 

 

なななんとっ!!

 

 

 

631km(み、見えねぇ~)\(’0’;)

安物のグローブも両方穴が開いてしまいました・・・・・(。。;)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おしまい。

 

 

  

  

  

あっ、そ~いえば・・・・・

鬼嫁対策のオミヤゲもしっかり買ってきましたよ~!!

(完全義務化)

Img_3786_1   

  

  

  

  

  

  

 

今回は「こんにゃく」と「あゆの甘露煮」です・・・・・が

 

 

これは・・・ナニを買うかってことよりも・・・・・

とりあえず買ってくってことに意義があるのです(。。;)

 

 

・・・・・って、どこの家庭も同じですよね~??f^^;

 

 

  

 

えっ??ウチだけぇ~??

(゜゜;)\(--メ)

  

see you(^^)w

 

| コメント (0)

2007年7月22日 (日)

会津ソースかつ丼ツー その4

さぁ、ココからしばらくは雨も上がってましたので・・・

この隙にガンガン回りますよ~w(^^)

まずは江戸時代の萱葺き屋根の民家が並ぶ・・・

「大内宿」

(平日なので観光客もわずか・・・)

 

コチラは国の重要伝統的建造物群保存地区にも

指定されているそうです。

・・・・・ふむふむ・・・なるほど〆(。。;)

Img_3755   

  

  

  

  

  

 

 

古い街並みの中を歩いていると・・・・・その途中に・・・・・

なんとっ!隠れたB級グルメスポットを発見っ!!\(’0’;) 

Img_3756   

  

  

  

  

  

  

 

大内宿名物??「ねぎそば」

実はこのねぎそば・・・・・

ねぎが丸ごと一本付いておりまして・・・・・

このねぎを箸代わりにして食べるそうなんです!!

へぇ~~~( ̄0 ̄;)そらすげえ~!!

 

これはネタのためにも、ぜひとも食べとかないとっ!

・・・っと思ったのですが・・・

 

なにせ先ほどの「ソースかつ丼」が

じわじわ効いてきておりまして・・・(××;)

 

 

誰一人として食べたい!って言う人もいなかったので・・・(--;)

今回は非常に残念ですが・・・・・・軽くスルーし・・・ 

 

次なる目的地・・・

「塔のへつり」を目指します!!

Img_3764   

  

  

  

  

  

  

 

塔のへつり?・・・・・ん??・・・へつり??

・・・・・なんじゃそりゃ?(--;)

 

この「へつり」とゆう言葉なんですが・・・・・

我々エクステリア業界では削岩機を使って、

コンクリートを壊したり、床に穴を開けたりすることを・・・

「はつり」と言います。

これはあくまでも私の推理なんですが・・・・

このはつりとゆう言葉が東北弁なまりで

へつりになったのではないでしょうか??(^^;)

 

ほらね↓↓↓

Img_3769   

  

  

  

  

  

  

 

なんとなく、削岩機で岩を

ガタガタ削ったイメージでしょ??(^3^)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

でもね・・・てっきりそうだと思って

ネットでいろいろ調べてみたら・・・・・

 

 

んなことどこにも書いてね~んだよ~(´д`;)

 

 

 

正解は・・・・・この地方の方言で

川に沿った断崖や急斜面の意味。

・・・・・だそうです・・・orz

 

あっぶね~・・・・・( ̄0 ̄;)

もうちょっとでとんだ恥をかくとこだった・・・・・(。。;)

  

see you(^^)w

  

| コメント (0)

2007年7月21日 (土)

会津ソースかつ丼ツー その3

さて早くも今回のツーのメインでもあります・・・

会津若松名物??・・・・・その名も・・・

「ジャンボソースかつ丼」

おぉ~~~Y( ̄0 ̄;)Y待ってましたぁ~!

 

なんでも、あまりのボリュームのため、

完食する人が少ないらしく・・・・・

テーブルの横にはお持ち帰り用のパックが常備してあります。

 

今回はリピーターひとりを除く7名が

半ば強制的に「ソースかつ丼」にチャレンジ!!

 

さぁ、果たして完食出来るのは

いったい何名なのでしょうかっ!!??(゜0。)??

 

☆今回訪れたお店はコチラ☆

 『お食事処 むらい』
住所 : 会津若松市門田町大字中野字屋敷107-1
電話 : 0242-26-1037
営業 : 11:00~14:00 / 17:30~20:00
定休日 : 木曜日
駐車場 : 15台位

 
 

そして・・・待つこと・・・約15分・・・

いよいよお待ちかねのソースかつ丼の登場です♪(^0^)

 

うおぉ~~~~~~~!!

(’0’)(’0’)(’0’)(’0’)(’0’)

 

 

 

で、でけぇ~~~\( ̄□ ̄;)/

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

・・・・・・・・・・す、すんごい肉厚っ!!(’0’;)

  

 

Img_373711_1   

  

  

  

  

  

  

 

・・・・・って、そっちの肉ぅぅぅ?

(゜▽゜;)\(--メ)

 

あっ、すんません・・・ちょっと写真を間違えてしまいました・・・f^^;

正しい写真はコチラです↓

Img_3740   

  

  

  

  

  

   

 

うおぉ~~~~~~~!!

(’0’)(’0’)(’0’)(’0’)(’0’)

 

 

 

で、でけぇ~~~\( ̄□ ̄;)/

(再)

  

 

 

もう7名全員がビックリのメガトン級!!(^00^)

 

 

 

しかも驚くことに・・・これでお値段なんと1,050円(税込み)ナリ。

う~ん、なんてリーズナボ~(^^)

さて、そんじゃ早速いただきマンモス(^人^)

 

うん♪コレはウマイ♪

揚げたてのカツは、衣がカリッとしていて食べやすい♪

酸味の利いたソースの絡み具合もグッド♪(^^)

 

バクバクバクバクッ・・・・・・・

ふぅ~~~。。。。。-v( ̄o ̄;)

・・・・・見事完食・・・・・

Img_3742_1   

  

  

  

  

  

  

  

・・・・・・・っと思いきや・・・・・

Img_3743   

  

  

  

  

  

  

 

あ、あれぇ~~~~~??(’_’;)

 

まっ、普段小食の私が完食など出来るわけもなく・・・・・f^^;

食べ切れなかった分はちゃっかりオミヤゲとなってました(完全想定内)

 

てゆ~か、上に乗ってるロースカツをめくってみると・・・

ゴハンの量は通常の大盛りって感じで、

そんなに多くはないんですよね~。

 

ただね・・・カツの枚数が多すぎて

だんだん飽きてきてしまうのです(^^;)

 

まぁココのブログ内でも、ちょ~有名な・・・・・

あの「メタボリッカー風さん」でさえ

一切れ残してしまうほどのボリュームでしたからね~\(’0’;)

 

もし行かれる方がいらっしゃいましたら、

朝食は食べないことをオススメいたします!

※食べ切るコツはごはん一口に対してカツ一口!!d(--;)

 

さぁ、みなさんも会津を訪れた際にはぜひチャレンジをっ!!

ぶひっ(^00^)

 

see you(^^)w

 

| コメント (0)

2007年7月20日 (金)

会津ソースかつ丼ツー その2

今回の会津ツーリング・・・・・全8名

千葉組・茨城組合流して、

待ち合わせ場所のコンビニにてミーティング??

 

おやっ??

こここれは・・・なんとっ(--;)

Img_3719  

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと分かりづらいかも知れませんが・・・

画像の一番奥から順に・・・・・・・

 

ハーレー(RYO(1200)さん)

ハーレー(会長。さん)

ハーレー

ロードスター<逆輸入車>(風さん)

ハーレー

ハーレー

ハーレー

えええぇ!!いつの間にやらみんな大型バイクぅ!!\(’0’;)

 

そして・・・一番手前の・・・

 

パッと見、ハーレーに見えなくも無い・・・

いや、むしろかなりハーレーを意識しちゃってる・・・

 

ホンダのマグナ250☆が私です・・・σ(゜▽゜;)

ふう~。。。。。-v( ̄o ̄;)

 

それにしても・・・・・

みんな揃いも揃ってハーレーだと~・・・(--;)

つ~か、ココはアメリカかっ!!

(。。;)\(`0´;)

 

ちっ!!(--;)こ~なったら、しょ~がない・・・・・

峠に入ったら大型キラー(自称)のこのバイクで・・・

全員ぶっちぎってやるぜっ!!

ふっふっふっd( ̄ー ̄)

 

 

そして・・・軽く休憩した後・・・

今にも降り出しそうな曇り空の下・・・・・

目的地の会津へ向かっていざ出発っ!!

 

ぶぉぉぉぉぉ~~~~~んんん!!!

Img_3724   

  

  

  

  

  

  

 

 

・・・って、まったく追いつけねぇ~\((゜□゜;))/

 

 

・・・・・・・・・ハァハァ( ̄□ ̄;)・・・・・・・死亡(××;)

 

  

 

そして・・・そのわずか30分後・・・・・

2562050_3501945966  

  

  

  

  

  

  

 

ザーーーーーッ!!///////////////

えぇっ?は、早くも雨??/( ̄□ ̄;)\

 

まぁ、多少の雨は覚悟の上でしたが・・・

まさかこんなに早く降り出すとは・・・orz

 

この後、しばらくカメラを封印してしまったので・・・・・

次回はいきなり食事にワープします(^m^)

 

 

 

※ ちなみに私が足に履いているのは、

れっきとしたブーツカバーであり・・・

決してコンビニ袋ではございません!!d(--;)

 

see you(^^)w

 

| コメント (0)

2007年7月19日 (木)

会津ソースかつ丼ツー その1

いやぁ~それにしても会津は遠かったぁ~・・・・・(。。;)

朝4時半に家を出て・・・夜9時半に無事帰宅・・・

合計17時間のライディングの間に・・・

雨が降ってた時間帯・・・/////////

 

なんとっ!!11時間!!/( ̄□ ̄;)\

ひぃぃぃぃぃぃ~~~~~(><;)

 

そんな訳で・・・さすがの私も

すっかり体がおかしくなり(頭痛&首痛&筋肉痛)・・・

次の日寝込んでしまいました(××;)

 

でもまぁ今日からは

とりあえず仕事に復帰しましたけどね・・・ゴホゴホッ(('□';))

 

 

さて・・・それではそろそろ

ツーレポを始めようかと思うんですが・・・・・

 

でもちょっとその前に・・・・・

 

実は・・・これは今まで誰にも言ってなかったのですが・・・

私のツーリングの最大の目的・・・・・・・・・・それは??

 

 

なななんとっ!!

 

 

「日本一周」なのでありますっ!!www

(えぇ~?そ~だったの??(’o’;))

 

 

なので、たとえ遠回りしてでも・・・

必ず今まで通ったことのない道を走るようにしてます!

そして、家に着くと今日走った道を

コソコソ地図に記入しているのですf^^;

         ↓

Img_3789   

  

  

  

  

  

  

 

そして、今回も新たなるルートが書き加えられました〆(^^)

これはたとえどんなにちょこっとでもいいんですよ~!

新しい道を走ることさえ出来れば・・・私の場合

もうツーリングの目的の半分は達成したことになるのです♪

 

ただ・・・ね・・・

第1期ライダー時代・・・・・・・・・・4年

第2期ライダー時代・・・・・・・・・・6年

合計10年間バイクに乗ってるんですが・・・・・

実はまだ走ったのはごくわずかなんですよね~・・・・・f^^;

             ↓

Img_3787   

  

  

  

  

  

  

 

えぇ~~~??こんだけぇ~(゜▽゜;)

 

いちお~北は北海道・・・南は名古屋周辺まで!!

う~~~ん・・・これでやっと日本全体の約1/8くらいか・・・・・

 

んっ??10年間で・・・1/8・・・

ってことは・・・ええ~っと・・・

完全日本制覇まであと70年っ???

はぁ??絶対ムリじゃ~ん・・・(。。;)

 

しょうがない・・・とりあえず今日からは目標を若干変更し・・・

まずは東北・関東・中部一周からにしよっと・・・・・・・・

はははっ(^^;)

 

 

 

さて・・・本題のツーレポの方は明日から毎日連続で引っ張ります(予定)!!

 

see you(^^)w

 

| コメント (0)

« 2007年1月 | トップページ | 2007年8月 »